· 

和室を和洋折衷で過ごしやすい寝室へ

和室リフォーム

明石市 M様邸 築30年 戸建て

BEFORE

工事中


襖設置後 AFTER

襖設置後 AFTER


BEFORE

AFTER


出入口ドア 工事中

出入口ドア AFTER


◆担当者松本よりコメント◆

 

1階の客間として使用されていた和室を寝室にしたい、というご要望でした。

 

畳をフローリングに変更し、床の間はそのままで襖を新たに設置して押入れにしました。

床の間の手前側に敷居と鴨居を取付して、4枚引きの襖を新調しています。

内部は触らずに、お手持ちの収納家具をお施主様が工夫して置かれるとの事です。

 

今回、解体や廃材処分費がコストカットできた事で、フローリングをグレードアップさせて頂きました。

土足でも使えるくらい傷や汚れ&水に強いパナソニック製の『 トリプルコート 』という商品を採用させて頂きました。

 

また、出入口のドアも和風から洋風の引き戸へ取替えし、開閉もスムーズになりました。

 

お客様のご予算の中でどの部分にコストを費やすか、ご提案の際にいつも悩むところですが、

今回は仕上がりとコスト面の両方で大変ご満足頂けた様で嬉しく思っています。

 

 

YouTubeで動画も公開中